ブログ

仙腸関節痛について

3回ほど腰痛の主な原因について述べましたが、もう一つ、ぎっくり腰の原因になる疾患について述べるのを忘れていました。仙腸関節痛です。

人間には、骨盤という骨がありますが、仙骨と腸骨、恥骨から成り立ちます。そのうち、腸骨と仙骨が重なり合っているところが、仙腸関節です。左右に一つずつあります。手のひら大の大きな関節です。周囲の靭帯により強固に連結されています。年を取るにつれ、身体が硬くなり、身体の椎間関節や仙腸関節がさびるような状態になると、慢性の腰痛に発展したり、急性腰痛の原因となります。いわゆるぎっくり腰です。特徴は、腰の下のほうが痛みます。臀部に近いため、坐骨神経痛と間違われることもあります。

急性の仙腸関節炎を起こすと、ちょっと動いても痛くて動けない状態になります。ところが、仙腸関節炎は、レントゲンを撮ってもはっきりわかりません。腰椎MRIを撮ってもわかりません。どうやって診断するかと言うと、患者様の症状と仙腸関節部の圧痛により仙腸関節炎の疑いが生じると、仙腸関節ブロックを行います。レントゲン透視下で、仙腸関節を映し出し、正確に関節内に薬を注入するのです。造影剤を使用して、正しく針が入っているかどうかを確認します。ブロック後に痛みが消失すれば、仙腸関節炎で正解となり、まったく効果がないようなら診断が間違っていたということになります。

仙腸関節ブロックは、結構難しいブロックです。高性能レントゲン装置やエコーで行っていますが、レントゲンの透視下で行うほうが造影剤によって確認ができるため、エコーより正確だと思われます。関節が大きいため、十分薬液が広がらないことも多く、変形が強い関節には薬液が入りにくいです。慢性的に傷んでいると、ブロック後一時的に効果があっても、また再発しやすいです。機械で言うと、よく動かす場所が錆びて変形してしまったときは、部品交換をすれば、またうまく動きますが、人間の身体は部品交換ができないので、傷み方がひどければひどいほど、ブロックの効果も長続きしません。しかし、何回か繰り返しているうちに、だんだん良くなってくることが多いです。

関節が錆びないためには、ストレッチが大切です。日頃からよくストレッチをして、身体を柔らかくしておくと、関節も滑らかで、炎症も起こしにくいです。

腰の下のほうに痛みがあるときは、ぜひご相談ください。

院長 松永 美佳子